
- ◆活動日時 5月~6月、9月中旬~10月の日曜
- ◆活動場所 県立辻堂海浜公園内サザン池(江ノ電バス「辻堂海浜公園前」下車)
- ◆ひとこと 11年間に4.3万人以上が楽しんできたこの体験会は障がいのあるなしに関わらず全ての子どもがカヌーやラフトを一緒に遊べる環境を目指してきました。受付やカヌーの乗降時支援など様々なボランティア活動が出来ますが、カヌー経験は不要です。小学生も含めてボランティアが自ら楽しめる活動を目指しています。
- (公社)かながわデザイン機構
- [Tel] 090-5524-6202
- [E-mail] wada@kdf.or.jp
- [URL] http://www.kdf.or.jp/
- [担当] 和田 精二
- 団体登録番号:20705
更新日時:2018年7月21日 09:00
- ①分野アイコンの見方(左上のアイコン)
- ②カテゴリーについて
- ③お問合せ先
参加希望の場合は、必ず事前に受け入れ団体にお問い合わせしてください。 ボランティア受入団体が持つ法人格は、略称で表記しています。 募集に関する詳細は、各問合せ先にご確認ください。
NPO法人…(N)、財団法人…(財)、公益財団法人…(公財)、社会福祉法人…(社福) ※何も表記が無い団体は、市民活動団体です。
連絡先
- 所在地
- 〒251-0052
- 藤沢市藤沢1031
- GRAFARE FUJISAWA 2F
- アクセス方法
- 藤沢駅から徒歩8分
- TEL
- 0466-54-4510
- FAX
- 0466-54-4516
- f-npoc@shonanfujisawa.com
- 休館日
- 毎週火曜日
- 開館時間
- 9:00~22:00