3/18 フジサワアイデアソン〜”ポストコロナ”の子どもを取り巻く環境を考える〜

かながわボランタリー活動推進基金21 協働事業負担金対象事業
コロナ渦の影響で新しい生活様式へシフトし、子どもを取り巻く環境も変化しました。子どもたち自身だけではなく、その環境を形作る大きな要素、それは同じ地域で学び、働き、暮らす私たちです。
フジサワアイデアソンでは、参加者の皆さんと、アイディアを出し合う中でお互いを知り、これからの子ども達を取り巻く環境を共につくり上げていくつながりを、ぜひこの機会に作りたいと考えています。
概要
- 日時
- 2021年3月18日(木)14:30~16:30
- 会場
- オンライン(Zoom)
- 参加費
- 無料
- 定員
- 30名(※定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
- 主催
- 認定NPO法人神奈川子ども未来ファンド
- 共催
- 藤沢市市民活動支援施設
- ファシリテーション
- 合同会社Active Learners
- 事例発表1
- 藤沢市 子ども青少年部 子育て企画課
- 事例発表2
- NPO法人RCB大口夢 理事長 米澤いづみ様
- 内容
- 2団体による事例発表/アイデアソン
【メールまたはFAXでのお申込み】
下記の必要事項を明記の上、メール(件名に「フジサワアイデアソン」参加希望、と記載してください。)・FAX(0466-54-4516)いずれかでお申込ください。参加URL送付のため、FAXでのお申し込みの場合も、メールアドレスは必ずご記入ください。
<必要事項>
- 氏名(フリガナ)
- 団体名
- 電話番号
- FAX番号
- 参加理由