藤沢市市民活動推進センター登録団体データベース
気候危機アクション藤沢
登録日:2020/12/20 情報更新日:2020/12/20
- 団体番号
- 21108
- 団体名
- 気候危機アクション藤沢
- よみがな
- きこうききあくしょんふじさわ
- 法人格
- なし
- ホームページ
- 気候危機アクション藤沢 (https://savetheplanet-fujisawa.org/wp/)
活動状況
- 活動目的
- 世界各地で、猛暑や干ばつ、超大型台風や集中豪雨など異常気象による被害がひろがり、私たちの命を脅かしている。この会は、気候危機のアクションを起こし、藤沢市が気候非常事態宣言をして、遅くとも2050年までに温室効果ガス実質排出ゼロを実現して、地球温暖化をストップさせ、未来の子どもたちに明るい持続可能な社会を手渡すために、青少年をはじめ、広範な市民と共に行動をおこすことを目的とする。
- 活動内容
- 原則月1回の例会を開催し、学習や情報交換をし、活動計画を立てる。必要に応じて、目的達成のための様々な活動をおこなう。
- 公益的な活動
- 活動内容と同じ
- 主な活動地域
- 市内の一部地域
- 会員数
- 23
- 団体設立年月
- 2020/08/01
- 活動分野(メイン)
- 環境保全
- 活動分野(サブ)
- まちづくり
団体代表者
- 代表者氏名
- 武本 康平、青柳 節子 (たけもと こうへい、あおやぎ せつこ)
公開連絡先
- E-mail
- aoyagi6090(at)gmail.com (at)を@に変えて送信してください。
センター内設備
- ロッカー
- なし
- レターケース
- あり
活動状況説明書
- 提出日
- 2020/12/09
- 次回更新期限
- 2021/12/31
- 年度の切替月
- 9月
- 規約・会則
- 未記入
- 役員名簿
- 未記入
- 前年度活動報告
- 未記入
- 前年度収支決算
- 未記入
- 今年度活動計画
- 非公開
- 今年度収支予算
- 非公開
戻る